Taylor Made MORNINGCOAT

ゼニア 生地 モーニングコート

格式の高さはシルエットと素材で決まる
cloth Ermenegildo Zegna モーニングコート

結婚式、披露宴の新郎、両家のお父様、各種学校行事における校長、格式の高い式典、パーティ、レセプションなどの主催者側の代表が着用するフォーマルスーツがモーニングコート。
皇室主催の園遊会、叙勲受賞式の出席者、葬儀・告別式の喪主、親族も後着用いただけます。

モーニングコート250,000円(+税)〜

※黒ジャケット+黒ベスト+コールパンツ
※モーニングコートに仮縫をお付けする事はできません。

Attire

モーニングコートの装い

●昼間の結婚式、披露宴での新郎ほか、新郎新婦の父親、媒酌人、主賓
●入学式・卒業式の他学校での各種記念式典での主催者側代表
(校長、園長、理事長教頭、主賓。尚、校長がモーニングを着用しない場合、教頭もご着用を避けた方が無難)
●国家主催の式典、パーティー、レセプション、皇室主催の園遊会、受章式に出席の方
●葬儀及び告別式での喪主や親族(通夜、3回忌以降の法事では着用しない)

ジャケット

一般的には黒の生地を使用し、1つ釦のピークドラペル。フロントはウエストから裾にかけて大きく曲線的にカッティングされている。

タイとカマーバンド

シルバーグレー、白黒の縞の結び下げやアスコットタイ

シャツ

白無地でレギュラーまたはウイングカラーでダブルカフスが基本。
シングルカフスでも可。

ベスト

必ずベストを着用します。ジャケットと同じ黒生地を使用する他、慶事では淡いグレーもOKです(国際的には淡いブルーが一般的)また、慶事においては、ジャケット、ベストの生地が同一の場合に限り白襟(しろべり)を付けます。

パンツ

ストライプドパンツ(日本では縞柄のコールパンツ)で裾口はシングル、前上がりのモーニングカットにする。

アクセサリー

・カフス:ゴールドまたはシルバーの台に、真珠・白蝶貝等の白石。
・サスペンダー:黒または白黒の縞
・チーフ:白で麻素材の物をスリーピークにして
・手袋:グレー鹿革が正式。一般的には白手袋でソックス:白黒の縞が基本または黒無地で。

黒のストレートチップやプレーントゥ。

TPO別 ゼニア生地のモーニングコート
コーディネイト例

フォーマルスーツの中でも細かくルールが定められているモーニングコート。そのルールを守りながらも様々な着こなしを楽しむこともできます。
ルールが不明な方は出席される式典の内容をスタイリストまでご相談ください。

  • ジャケット:黒
  • ベスト:白襟、黒orグレー
  • シャツ:ウィングカラー
  • ネクタイ:アスコットタイシルバーグレー
  • サスペンダー:縞
  • 靴下:縞or黒
  • チーフ:白麻素材スリーピーク
  • 手袋:グレーor白
  • カフス:パール白蝶貝

新郎

新郎がお召しになるモーニングコートで気をつけたいのが両家のお父様が着用するモーニングコートとの差別化です。ゼニアで仕立てるモーニングコートであればそれだけで主役の品格が現れますが、もう一つのアクセントとして、ベストの色を明るいグレー系にする、といった小技が効いてきます。

  • ジャケット:黒
  • ベスト:白襟、黒orグレー
  • シャツ:ウィングカラーorレギュラーカラー
  • ネクタイ:縞シルバーグレー
  • サスペンダー:縞or黒
  • 靴下:縞or黒
  • チーフ:白麻素材スリーピーク
  • 手袋:グレーor白
  • カフス:パール白蝶貝

結婚式・披露宴での両家の父様

昼間に開かれる結婚式や披露宴での父親として最もふさわしいフォーマルスーツはモーニングコートです。ベストは黒またはグレー。シャツは上記の表の通り、ウイングカラーでもレギュラーカラーでもOKですが、両家でタイプを統一されることをお勧めします。

  • ジャケット:黒
  • ベスト:白襟、黒orグレー
  • シャツ:レギュラーカラー
  • ネクタイ:縞シルバーグレー
  • サスペンダー:縞or黒
  • 靴下:縞or黒
  • チーフ:白麻素材スリーピーク
  • 手袋:なし
  • カフス:パール白蝶貝

校長先生

入学式、卒業式、記念式典での校長先生には、モーニングコートがお勧めです。一着もっていればとても便利なフォーマルです。 黒のベストとグレーべストも同時に創れば、グレーベスト=式典・忌事=黒のベストと対応可能です。

  • ジャケット:黒
  • ベスト:白襟、黒
  • シャツ:ウィングカラーorレギュラーカラー
  • ネクタイ:縞シルバーグレー
  • サスペンダー:縞
  • 靴下:縞
  • チーフ:白麻素材スリーピーク
  • 手袋:グレーor白
  • カフス:パール白蝶貝

叙勲

叙勲の席で表彰を受ける方がお召しになるのは男物ならばモーニングコートがふさわしいものです。ベストは黒で白襟(しろべり)をつけたものでシャツ、ネクタイは上記の表の通り最もスタンダードなものとします。

  • ジャケット:黒
  • ベスト:白襟、黒
  • シャツ:レギュラーカラー
  • ネクタイ:縞シルバーグレー
  • サスペンダー:なし
  • 靴下:縞
  • チーフ:白麻素材スリーピーク
  • 手袋:グレーor白
  • カフス:パール白蝶貝

園遊会

天皇陛下の公式な場での衣装としてのモーニングコートご着用に敬意を表して同じ着こなしをすることに由来し、レギュラーカラーのドレスシャツシルバーグレーの朱子か縞柄のネクタイ、ベストはグレーのダブルのものでも良いでしょう。

  • ジャケット:黒
  • ベスト:白襟、黒
  • シャツ:レギュラーカラー
  • ネクタイ:縞シルバーグレー
  • サスペンダー:黒
  • 靴下:黒
  • チーフ:なし
  • 手袋:なし
  • カフス:黒パールor白パールor黒蝶貝

喪主

公式葬儀や1周忌までの法事等で、喪主の他親族、近親者の方が着用する事となります。ベストは黒(白襟はつけませんのでご注意ください)。パンツはコールパンツでも黒が多い地味なものを合わせます。アクセサリー関連も黒で揃えます。

タキシード
ディレクターズスーツ
ブラックスーツ